こんにちは。
皆様の正しい姿勢と健康をサポートする、柔道整復師で
IPCTA(国際姿勢矯正セラピスト協会)公認インストラクター&
IPCTA認定姿勢矯正セラピストの相良(さがら)です。
今の世の中には、健康に良いとされるものが溢れているので、
ついつい、その情報を鵜呑みにして、取り入れてしまいがちですよね!?
もちろん、良いとされることを取り入れてみるということ自体は、
凄く良いことなのですが、あまりに情報が多すぎて、
中には、良いもの・悪いもの・その人には合わないもの・・・
などなど正しいものを取捨選択する必要がありますし、
取捨選択出来る目を養うことも大切になります。
でもなかなか、一般の人にとって、専門的なことを、
専門家から、「これ良いよ!」って言われてしまうと、
「そうなんだ!」って思ってしまいますよね・・・
例えば、
「〇〇を食べると、ダイエットに良い!」とか
「××は不足しがちだから、サプリメントで補うと良い!」とか
「△△は、ガンに効果がある!」などなど、
よくテレビで放送されると、翌日、スーパーからその商品がなくなる!
みたいなこと、ありますよね??
別にそれ自体は悪いことではないのですが、
何でもかんでも「良いこと」を増やし過ぎて、
過多・消化不良になっているケースが見受けられます。
そんな時は、良いことを増やし続ける足し算ではなくて、
悪いことに目を向けて、それをやめるという、
引き算という方法に目を向けてみるのもいいかもしれませんね。
例えば、
食品添加物を多く含む食品をなるべく控えるとかもそうですし、
悪い習慣があれば、それをやめるってことも大事なことですよね。
姿勢的な話をさせてもらうと、腕を組む・脚を組む・
横座りをする・肘をつく、などなど、
悪い癖が、悪い姿勢を作るのは、間違いないので、
姿勢を改善するためのストレッチも体操もいいけど、
まずは、間違ったストレッチや体操をしない、ということも大事にしてみてくださいね。
次回は、「良かれと思ってやっているストレッチが、実は間違っている!?」という内容で、
ブログを更新したいと思います。
最後まで、お読みいただき、ありがとうございました。
☆ IPCTA・Shoji式ってなぁに? ☆
https://ipcta.org/message/
☆ お客様からの嬉しいお声(^^♪ ☆
施術を体験された方が素敵な記事をアップしてくださいました!!
https://www.kurashinohakko.com/2019/01/28/2595/?fbclid=IwAR39h13beuYQljQJCsYCUsgfKLcd7JWqBecxR7Qb9FXRkVPZLC3AkkjtfsY
☆ インターネット予約受付中!! ☆
予約の空き状況をご自身でご確認いただき、
すぐにご予約いただくことが可能です!!
1度、お客様情報をご登録いただければ、
2回目以降は面倒な入力が不要となります。
是非、ご活用くださいませ。
https://airrsv.net/corazon-chiryoin/calendar
☆ 無料相談受付中!! ☆
LINE@のお友だち追加で、個別無料相談受付中です!!
身体の不調のお悩みなどありましたら、是非、お気軽にご相談下さい!!
LINEでは、このような感じで、ご相談に返信しております。
↓ ↓
https://corazonchiryoin.ti-da.net/e10843116.html
<コラソン治療院>
1月2日より、下記の通り、営業時間が変更となります。
休診日:月曜日のみ
営業時間:10:00~22:00 (最終受付 21:00)
コメントをお書きください